🔷 帰国時の注意点:窓側の席 ターキッシュエアラインズ
ツイッターにも書きましたが、ターキッシュエアラインズでは、車椅子の人を窓側に乗せるようです。
ですので、公式サイトからしか座席指定は出来ませんし、1万ほど追加料金はかかりますが「レッグルームの広い座席」を購入する事をお勧めします。

航空券が多少安いTrip.comで航空券を購入し、ターキッシュエアラインズ公式サイトにログイン後
「Ticket No.」で紐づけして、「レッグルームの広い座席」を指定する事も出来ます。

※非常口席は緊急時にお手伝いいただくお席となるため、恐れ入りますが車椅子のお客様はご利用いただけません。と公式HPに書いてありますので、ご注意下さい。

◆◆◆ 追記 ◆◆◆

別航空会社のキャプテンでもあるLLC前代表によりますと、ターキッシュでは、車椅子などの体の不自由な乗客は緊急事態の場合、hinderance(障害)になるため、窓側の席に座らせる事があるそうです。

ターキッシュエアラインズに電話で確認したところ、赤ちゃん連れの乗客や車椅子の乗客は上記の理由で、窓側の席に座らせるというのが「会社の方針・Policy」だそうです。

追加料金を払い座席指定をしても窓側に座らされた場合は、後日、feedbackフォームで返金を求めてください。という事です。

このような事を避けるため、緊急事態に他の乗客の邪魔にならない「レッグルームの広い座席」を購入して、搭乗口で説明・権利の主張をするしか手立てはないかと思います。

すべての判断は、搭乗口の職員に一任しているという事でした。

◆◆◆ HPの動画◆◆◆
https://www.turkishairlines.com/ja-int/any-questions/special-assistance-for-passengers/
01:11
身体障害のある方や体が不自由な方は、「窓側の席」に案内されます。
別の席をご希望の場合は、通路側の席が空いていれば移動する事が出来ます。

・車椅子サービス
承認済みの車椅子リクエストがあるお客様は、無料の車椅子サービスをご利用いただけます。 車椅子のご要望は、フライトの 48時間前 までにお申し出ください。 それ以外の車椅子リクエストは、空港施設内で精査されます。
WCHR - チェックインカウンターより搭乗ゲートまでのご案内(長距離の歩行が難しい場合)
WCHS - 階段の昇降時のご案内(歩行はできるが階段の昇り降りが難しい場合)
WCHC - チェックインカウンターより飛行機のお座席までのご案内(歩行ができない場合)

🔷注意事項(返金)【ターキッシュエアラインズ】
航空券をネットでキャンセルしても、返金されるとは限らないそうです。

TEL : 03-3435-0421
EMAIL : 
YOYAKU@THY.COM
WEB : www.turkishairlines.com/ja-jp/
235から始まるチケット番号を伝えて、返金の手続きを追加で行って下さい。予約コードでは検索出来ません。
2年経過後、返金請求権は失効されます。

🔷 帰国時:羽田の職員さんとの流れ 2023年1月末時点
・飛行機の扉のすぐ外で待機していて、用意している車椅子に乗り、職員さんが最後まで付き添ってくれます。扉まで歩けない方は、最後になりますが、座席まで折り畳み式の小型の車椅子まで迎えに来てくれます。

・ 携帯
帰国したら「国際ローミング」をオフ
Android:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「データローミング」
iPhone:「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「データローミング」

1.検疫(2023年1月時点)
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
で、帰国便が決まったら、帰国前に登録を済ませましょう。
登録完了をしていないと、別会場で確認が必要になるので+30分ほどかかります。

3回ワクチン摂取されている方はワクチン接種証明書
3回以下の方、ワクチン接種証明書がない方は72時間前のPCR検査の証明書
を写真登録し、登録完了の青い画面を見せるだけで済みます。
ピンクの紙を渡されます。

2.入国審査
どこが入国審査だったかも分からないほど一瞬で、ピンクの紙を見せて終わりです。

3.手荷物受取り
職員さんがカートを準備してくれていますので、自分の荷物が流れてきたら、お願いして取ってもらいます。

4.動物検疫・植物検疫

5.税関検査
飛行機内で記入したフォームをパスポートと渡します。

6.到着ロビー
出迎えの家族・友人がいる方はここで職員さんとお別れです。お一人の方は、タクシー乗り場まで連れ添ってくれます。

7.荷物
荷物を送りたい場合は、クルネコヤマトの場所まで職員さんと行きます。
手続きが終わるまで待ってくれます。

8.第三ターミナル直結ホテル
エレベーターを利用し、ホテルの受付まで職員さんと行きます。
ここで職員さんとお別れです。

羽田の職員さんの方々は、とても親切・丁寧・細やかな心遣い・気配りで、日本に帰国した事を実感します。

  1. 新幹線ご利用の方
    https://www.jr-odekake.net/railroad/service/barrierfree/assistance/shinkansen.html
    を参照下さい。
    帰国日が決まったら、該当窓口に連絡してお手伝いをお願いしましょう。
    ・東京駅の場合、新幹線乗り場は「八重洲口」になります。

虫歯、親知らず、インプラントの治療はいつから可能ですか?

骨延長帰国後3か月待った後、治療可能です。
抗生剤を処方されると思いますが、必ず指示どおり飲んでください。
※口内から脚への感染リスクが高くなりますので、口腔衛生はとても重要になります。

車の運転はいつから可能ですか?

下腿か大腿骨の患者さんなら術後1カ月後。
下腿+大腿骨の患者さんなら最終術後2か月後。
注意していただきたいのは、浮腫、疲労または痛みが発生する可能性があることです。 最初は短めの距離の運転をお勧めします。慣れてくれば、徐々に距離を伸ばせます。
歩けるようになれば、30分~1時間の運転も可能になります。

※ジャンプと過負荷 (髄内釘の性質による) を除いて、すべて患者さん次第だという事です。 できる人もいますが、知覚や反射神経が低下する方もいるのでお勧めしません。 運転は患者さんの自己責任でお願いします。

※LLCでは、LONだとモノレール型のみですが、創外固定器ついた状態でも運転の許可は出ます。ですが、ご自身に運転の不安がある場合はおやめください。

帰国後の家事はどうすればいいでしょう?

帰国後、特にひとり暮らしの方は、家事代行サービスとして各市・区の「シルバー人材センター」をお勧めします。
他の家事代行サービスに比べると割安です。
料金は、HPで確認してみて下さい。
交通費は実費ですが、シルバーパスで交通費がかからない方もいます。
後、人により当たりはずれがあります。
高齢なので、仕事の効率があまり良くない人がいるのも確かです。

サウナに入っていいでしょうか?

・NuVasive社の見解
サウナなどの高温の場所に滞在することについての警告・注意事項はありません。

・セルカン先生の見解
呼吸器系の持病がなく、短時間でしたら問題ありません。

脱毛、整体・マッサージの時、なんて説明すればいいですか?

有識者によると、事故などで骨折した方も髄内釘を入れるという事ですので、髄内釘を入れているという事実だけを伝えて、突っ込まれたら、ちょっと事故で。。ってごまかせばいいかと思います。
ですが、医療機関にかかる時は、正直に骨延長でと言った方がいいかと思います。後、整形外科でも「骨延長」とういう用語が通じない事が多々ありますので、その時は身長を伸ばす整形外科手術と説明が必要になってくるかと思います。
後、髄内釘が入っていると伝えると、お店側から施術を嫌がられたりもするらしいです。一応、お電話で問い合わせてから来店がいいかもしれません。

※整体やマッサージに関しては、例えば横からの大きな外力がかかってしまった時などネイルが破損する可能性もなくはないので、必ずネイルが入っていることを伝えて気をつけてもらったうえで施行してもらってください。
骨形成が十分すすんでからは問題ないと思います。

髄内釘を抜釘するまでMRIはダメでしょうか?

有識者からのツイートの抜粋です。
【PRECICE】
MRIは骨髄炎の早期診断だけでなく、脳梗塞や骨軟部組織感染症の診断にもかなり有用な検査です。以前ドンフン病院にPRECICE装着後にMRI撮れるか確認したところダメだと言われました。しかし抜釘までの1-2年本当にMRIを撮影できなければ、いざという時にかなり危険です。

3T MRIだと特に延長中とか不具合でた報告もあるので利用しない方がよさそうです。どうしてもMRI検査が必要な局面になれば解像度は落ちるけども1.5T MRIであればあまり問題ない印象です。特に脚のMRIでなければなお安全。PRECICE骨延長者はどうしてもMRIが必要な局面では1.5T MRIをお願いしてみてください。
PRECICEは磁性の問題が1番で、骨が固まった後で1.5T MRIであれば比較的安全だと思います。骨が固まればMRIの磁性による誤作動で伸縮しないと思いますので。しかしPRECICEに対する1.5T MRIも不具合の報告がないだけで必ずしも安全という保証はありません。

【LON】
https://journals.lww.com/pedorthopaedics/Abstract/2018/11000/Magnetic_Intramedullary_Lengthening_Nails_and_MRI.8.aspx
LONはチタンとアルミニウムの合金なので、問題なくMRI撮れると思いますが、こちらも一応医師に確認して下さい。念のため1.5T MRIにしようとか違う検査を提案されるかもしれません。

骨延長後、腕とのバランスが悪くなりませんか?

ウィングスパン;両腕を左右に水平に広げたときの片方の腕の指先からもう片方の腕の指先までの長さ

8~10cmの長さであれば、プロポーションに大きな変化はありません。
延長が10㎝以内なら、そこまで違和感はないでしょうという判断です。